企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ北たみや保育園

日常
掲載日時:2025年07月17日

あひる組の様子

関連キーワード:

大物ゲットで大興奮♡

1歳児あひる組のお部屋の様子を覗いてみると...
あっちへパタパタ、こっちへパタパタとよく動いていますよ。
うさぎ組のお兄ちゃんやお姉ちゃんが遊んでいるのを見ると「ぼくも!」とすぐに加わる様子もあれば...
先生とお友だちが車で遊んでいるのを見ると「一緒にする!」とすぐに車を手に走らせたり...
見るものすべてが気になるみたい♪

そんな元気いっぱいのあひる組のお友だち、今日はどんな遊びを楽しんでいるのかな?
おやおや、手にうちわをもって何をしているんだろう...
あっ、魚、タコ、カニ、ヒトデ、貝といった海の生き物をゲットしようと頑張っています。
今まさにあひる組のお友だちは図鑑絵本が大好きでいろんな動物に興味津々なんですよ。

カニを見つけたお友だち、うちわを使って見事ゲット‼大物をゲットできて、とっても嬉しそうです♡
キャッチ&リリース方式で繰り返し海の生き物ゲットを楽しみました。

大物ゲットで大興奮♡

シールをペッタン♪

今日のあひる組のお友だちは制作あそびの真っ最中‼
傘にシールで模様をつけていきますよ。
「んっ!んっ!」と笑顔でシールを指差し、早く(活動)したいことを知らせてくれます♡

指先を使って懸命にシール台からシールを剥がすお友だち。でも最初はなかなか剝がれず先生に「んんん!」と剥がしてほしいことを伝える様子も♪

すると先生はシール台の端っこをちょっとだけ折ってお友だちに渡します。
すると...見事ペロッと剥がすことに成功!
その時の嬉しそうなお顔は先生の目じりを下げるのに絶大な効果を発揮したのは言うまでもありません♡

いろんな色のシールを思い思いにペタペタと貼って、素敵なオリジナル傘が完成しましたよ‼

シールをペッタン♪

PHOTO

  • もしもし、どこか痛いところはありますか?とドクターになりきっているお友だち。真似っこ遊び、楽しいね♡

    もしもし、どこか痛いところはありますか?とドクターになりきっているお友だち。真似っこ遊び、楽しいね♡

  • あひる組のお友だちもカタツムリののんちゃんにご飯をあげましたよ。いっぱい食べてね!

    あひる組のお友だちもカタツムリののんちゃんにご飯をあげましたよ。いっぱい食べてね!

  • 本物のドクターによる内科健診はちょっぴり緊張した表情のお友だちでしたが、お腹ポンポン、お口あ~んで診てもらうことができました。頑張ったね!

    本物のドクターによる内科健診はちょっぴり緊張した表情のお友だちでしたが、お腹ポンポン、お口あ~んで診てもらうことができました。頑張ったね!