日常
掲載日時:2025年08月21日
8月のきりんぐみ(5歳児)の様子です!
掲載日時:2025年08月21日
8月のきりんぐみ(5歳児)の様子です!
お給食大好き!
進級したての頃よりもお箸の持ち方、使い方が上手になってきた子ども達。どんな食べ物でもひょいッと持ち上げて食べている姿にとても成長を感じました。また、きりんぐみ(5歳児)の子どもたちは毎日のように完食していて、苦手な物が出ていても一口は食べてみようとする姿があります。色々な味に触れて、「おいしい!!」の発見がたくさんできるといいなと思っています。

お花を育てています。
STEAM教育で花植えを行いました。自分の育てたいお花を選び、ポットから鉢へ植え替えを行いました。その後は大切に水やりをして育てています。その中で、子どもたちの心の中に動植物(生き物)を大切にしようとする気持ちが少しずつ芽生え、毎日登降園時にお花の観察をしてくる姿が見られます。みんなでお花が枯れないようにするにはどうしたらいいのかを模索しながら進めている所です。
6月にはさつまいもも植えているので、そちらの方もみんなで水やりをしながら進めています。さつまいもの苗の方は雑草も多いので、暑さが落ち着いてきたら、草むしりもやりたいねと子どもたちとお話をしています。
PHOTO
-
ジュースを作ったよ!
-
毛糸はこのくらいほしいな!
-
もぐもぐ
-
夏まつり楽しかったね!
-
緊張しています。
