日常
掲載日時:2025年08月23日

ひよこ組(0歳児)8月の様子

関連キーワード:

風船遊びたのしいね

お部屋で風船遊びを行いました。ポンポンと上に向かって叩いたり、手で触って感触を確かめたりして思い思いに楽しんでいました。
先生と一緒に風船を持ってパンパンと音を出すと、楽しそうにニコニコな笑顔が見られましたよ。

風船遊びたのしいね

手洗い上手にできるよ

おやつや給食の前に「おててピッカリーンするよ」の掛け声で、自ら手を洗おうと水道に来てくれる子どもたち。先生の「ゴシゴシ」「ぱっぱっ」「ふきふき」の声に合わせて小さな手を動かしている姿がとても可愛らしいです。
自分でやりたいという気持ちが出てきて、成長を感じますね。

手洗い上手にできるよ

絵の具の製作を行いました。

8月の製作として、絵の具でお魚に色を付けました。絵の具を付けた画用紙にビニール袋を被せ、その上から絵の具の所を触って感触を楽しみました。
絵の具の色が混ざる様子やぷにっとした感触を不思議そうに見つめていましたよ。

絵の具の製作を行いました。

PHOTO

  • 寒天遊びで床に貼ってある寒天をふみふみ…何度も楽しそうに行っていました。

    寒天遊びで床に貼ってある寒天をふみふみ…何度も楽しそうに行っていました。

  • ワンちゃんのぬいぐるみと一緒にダンボールカーに入って、何かお話しているのかな?

    ワンちゃんのぬいぐるみと一緒にダンボールカーに入って、何かお話しているのかな?

  • 自分の制作が出来上がって嬉しそう。笑顔がとても可愛らしいですね。

    自分の制作が出来上がって嬉しそう。笑顔がとても可愛らしいですね。