日常
掲載日時:2025年06月27日
避難訓練~地震が起きたらどうするの??~
掲載日時:2025年06月27日
避難訓練~地震が起きたらどうするの??~
ダンゴムシのポーズで身を守るよ!
仲良く遊んでいたら、「地震です!頭を守ってください!」と園長先生の声。
うさぎ組(2歳児)さんは、先生のお話を聞いてすぐ使っていたおもちゃを置いて、テーブルの下に潜りました。テーブルの下では、ダンゴムシのポーズをして、しっかり身を守っていました。
あひる組(1歳児)さんやひよこ組(0歳児)さんも、先生のお話をよく聞いて、テーブルやマットの下に上手に潜っていましたよ。

避難開始です!!
防災頭巾をしっかり被ったお友だちは、先生のお話をよく聞いてエスパルの中に避難をしました。
避難の際も、みんなの頭を守ってくれる防災頭巾。とても大切な役割を果たしてくれています。
毎月行っている避難訓練は、いつ起こるか分からない災害の時のための大事な備えとなっています。いつも一生懸命に取り組んでいる先生やお友だちです。
PHOTO
-
上手に被って避難をするよ!
-
しっかりお話を聞きました☆
-
防災頭巾て、とっても大事だね!!
-
「おはしもち」のお約束
