日常
掲載日時:2025年10月14日
ぞうぐみ保育参加&子育て講座☆
掲載日時:2025年10月14日
ぞうぐみ保育参加&子育て講座☆
おうちの人と遊んだよ
ぞう組で保育参加を行いました。
当日はおうちの人に普段の様子を見てもらったり小麦粉粘土で遊びました。
小麦粉粘土はおうちの人と一緒に一から作りました。硬さを確かめながら水を足したりしてちょうど良い硬さになってから色々な形を作っていました。作っているときは、子ども達だけでなくおうちの人も夢中で作っていましたよ。
作り終わってから何を作ったか前で発表しました。ミャクミャクやちいかわなど色々な可愛い物が出来上がっていましたよ。
色々な国のことをたくさん教えてもらったよ
小麦粉粘土で遊んだ後、子育て講座の内容も含めてCIR(国際交流員)さんからそれぞれの国の事を教えてもらいました。
食べ物や動物、景色など写真を見ながらたくさんのお話を聞かせてもらいました。子ども達だけなでなくおうちの人も楽しそうに話を聞いていましたよ。
お話が終わってから、ペルーの遊びを教えてもらって一緒に遊びました。音楽に合わせてボールを回し音楽が止まった時にボールを持っている人が爆発するという遊びでした。
ボールが回ってくると急いで隣の人に回したり、慌てすぎてボールが転がっていったりとすごく盛り上がっていました。
クラス懇談でみんなでお話
子ども達と遊んだ後、担任とおうちの人でクラス懇談会を行いました。
自己紹介ではカードを引いてもらって引いたテーマの内容をお話していただきました。みなさん、耳を傾けながら時には笑いも起こったりしていい雰囲気の懇談会でしたよ。
自己紹介が終わってからは普段のクラスの様子を話したりお家で困っていることなど色々情報交換を行いました。
PHOTO
-
みんなで何作ろう?
-
粘土を作ろう!
-
ママと一緒に作ったよ♬
