日常
掲載日時:2025年03月28日
今年度最後のミュージックケアに参加しました
掲載日時:2025年03月28日
今年度最後のミュージックケアに参加しました
大きくなったね!
はじめに“大きくなったら何になろう?”の手遊びから始まりました。「1の指で何になろう~?」「お医者さん!」と子どもたちも大好きな手遊びです。「4の指で何になろう~?」「おまわりさんだよ」「警察になりたいな」「カッコイイ」など子どもたちから色々な声が聞かれました。みんなが大きくなったら何になりたいかを嬉しそうに話していました。
鳴子のカチカチの音が大好き
音楽に合わせて鳴子を鳴らして楽器遊びを楽しみました。
なるこを鳴らして、カチカチとみんなで音楽に合わせて鳴らしました。
オルゴール「おおきなのっぽの古時計」
講師の先生が最後だからと長くて素敵な曲を聞かせてくださいました。
みんな静かに素敵な音色に聞き入っていましたよ。
うさぎ組のお友だちは、最後にステキな思い出ができました。
PHOTO
-
講師の先生の真似っこがとても上手です。
-
ひよこ組のお友だちも真似っこが上手になりました。
-
リズムに合わせてタンバリンをポンとたたくHちゃん。
-
先生と一緒に手を繋いでジャンプ!
-
なるこを揺らすとカチカチする音がするの楽しいようです。
-
じーじーばー♪に合わせて、バーァを楽しんでいます。
-
たたんでたたんでお片付け上手でしょ。
-
講師の先生に最後のサヨナラを伝え、「僕は~〇〇ほいくえんにいくよ。」とお話していました。
