お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 給食紹介(10月14日)

    給食紹介(10月14日)

    本日の給食は・菜飯・きのこのお味噌汁・さばの竜田揚げ・白菜の甘酢あえ・オレンジです。 さばの竜田揚げは“サクッ”とあがりみんなおしいく食べてくれました♪ お味噌汁にきのこも入っていて秋らしいですいね★

  • 給食紹介(10月2日)

    給食紹介(10月2日)

    この日の給食は、ご飯、じゃがいものすまし汁、かれいのきのこ味噌焼き、こまつなのチャンプル、バナナでした。かれいにきのこがたっぷりのっていて秋らしいメニューです。ぱくぱくと食べてくれていました。

  • お誕生日ケーキ(9月26日)

    お誕生日ケーキ(9月26日)

    本日のケーキはかぼちゃのモンブラン風でした! 甘いかぼちゃのペーストにみんな大満足でたくさん食べてくれました☆

  • おやつ紹介(9月8日)

    おやつ紹介(9月8日)

    今日のおやつはカレービーフンです! ちょっぴり苦手な野菜も食欲をそそるカレー味でみんなパクパク食べてくれました。 完食率の高い人気メニューです!

  • 給食紹介(9月5日)

    給食紹介(9月5日)

    本日の給食は ・ご飯・ナスのお味噌汁・さけのゆうあん焼き・じゃがいものきんぴら・りんご  です。 野菜がたっぷりと入った給食になっており、どれもおいしく食べてくれました☆

  • 給食紹介(8月25日)

    給食紹介(8月25日)

    今回のおやつはトマトゼリーとウエハースです! ベースはリンゴゼリーなので野菜が苦手な子でも一口食べるとおいしさに気づき良く食べていました。 園児に“どう?”と聞くと“おいしい~”と答えてくれましたよ♪

  • お誕生日ケーキ(8月22日)

    お誕生日ケーキ(8月22日)

    今月のケーキはベイクドチーズケーキです。 “チーズ苦手~”と言っていた園児もパクパクと食べてくれました☆ 甘いケーキはみんなの大人気ですぐにお皿からなくなっていましたよ♪

  • 給食紹介(8月13日)

    給食紹介(8月13日)

    今日の献立はご飯、オクラのおみそ汁、カレイのムニエル、ラタトゥイユ、バナナでした! ラタトゥイユには夏野菜がたっぷり入っており栄養満点のメニューです。 星形のオクラに子どもたちも喜んでおり、楽しそうにパクパクと食べてくれました♪

  • 給食紹介(8月4日)

    給食紹介(8月4日)

    今日の献立はご飯、冷や汁、松風焼き、かぼちゃとひじき煮、グレープフルーツでした! 夏らしくさっぱりとした味付けの冷や汁に子どもたちも喜んでくれました。 松風焼きはすりごまと青のりが風味良く、食欲を刺激されたのかいつもに増して勢いよく食べてくれています♪

  • お誕生日ケーキ(7月25日)

    お誕生日ケーキ(7月25日)

    7月のお誕生日ケーキはリンゴキャラメルケーキです! いつもと違うキャラメルの風味に子どもたちも興味津々でした。 上に乗っている生クリームから口に入れるとみんな幸せそうな顔を見せてくれました♪