認可保育所(認可)ニチイキッズさわやか勝どき6丁目保育園

日常
掲載日時:2024年05月27日

【分園】食育活動と普段の遊び

関連キーワード:

野菜の苗を植えたよ!

食育の取り組みとして家庭菜園を始めました。今年はきゅうり、トマト、ピーマンを園庭のプランターで育てますよ。子ども達は始めてみる苗や種に興味深々です!みんなで土をかけて、水をあげて「おおきくなれ!」と期待を込めていました。美味しくて立派な野菜が出来上がるといいね。

野菜の苗を植えたよ!

絵の具でお絵描き

雨の日は室内で製作活動をして遊んでいますよ。ぱんだ組(3歳児)は垂らし絵で雨を描いているみたいです。絵の具が下に垂れていくのを見て不思議そうにしていますね、ペタペタと描いている様子はとっても楽しそう!

絵の具でお絵描き

けん玉作ったよ!

きりん組、ぞう組(4,5歳児)は紙コップでけん玉を作って遊んでいるみたいです。紙コップを対になるように張り合わせて糸と玉をつけて完成ですね。デザインも子ども達が好きな色、模様で自分だけのけん玉を作って遊んでいます。玉がコップに入らず「難しい」「やった!入ったよ!」と何度も挑戦したりして遊んでいました。

けん玉作ったよ!

PHOTO

  • 上手でしょ!

    上手でしょ!

  • ダイナミックに雲梯をしています

    ダイナミックに雲梯をしています

  • おおきくなあれ

    おおきくなあれ

  • 飾ってもらって嬉しそうです

    飾ってもらって嬉しそうです

  • みんなで揃っていい笑顔!

    みんなで揃っていい笑顔!