企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ奈良三条保育園

お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • タンドリーチキン献立

    タンドリーチキン献立

    冷めてもしっとり柔らかいタンドリーチキンは子どもたちにも大好評です。 鶏もも肉1枚(200g)に、マヨネーズ20g、ケチャップ10g、しょうゆ3g、カレー粉1g、おろししょうが1かけを合わせたソースに漬け込み焼くだけです。食欲か落ち気味になるこの季節にぴったりの献立なのでぜひお試しください。

  • 和食献立

    和食献立

    今日の献立は ごはん ごぼうのおみそ汁 さばの塩焼き チンゲンサイのごま和え バナナ です。ハンバーグやオムライスなど洋食が好きなイメージがありますが、意外と和食献立も大好評です。 かつお節でしっかり出汁をとった風味豊かなおみそ汁とさばの塩焼きはご飯との相性もバッチリ。 いつも以上のスピードで食べてくれていました。

  • マカロニチーズ

    マカロニチーズ

    ジャンキーなおやつの登場です! チーズとベーコンの塩味がクセになる美味しさ。 休みの日の朝食にもぴったりですよ。

  • 鮭のコーンマヨ焼き

    鮭のコーンマヨ焼き

    パサつきがちな鮭に、コーンマヨを塗って食べやすくしています。 子どもたちが大好きな味付けなので毎回大好評です。 今日もあっという間に食べてくれました♡

  • 鶏肉の南部焼き

    鶏肉の南部焼き

    南部焼きとは、下味をつけた肉や魚に胡麻を全体的にまぶして焼いた料理のことです。 岩手県や青森県にまたがる南部地方が胡麻の名産地であることが由来になっています。給食では醤油、みりん、おろし生姜で下味をつけた鶏肉に胡麻をまぶして焼きました。甘辛い味付けが子どもたちにも好評で、おかわりまでしてもりもり食べてくれていました。

  • れんこん入りつくね

    れんこん入りつくね

    今日の給食はまん丸つくねです。 中には水切りしたお豆腐と細かく刻んだれんこんが入っています。 ふんわりしたつくねに、れんこんの食感がアクセントなって美味しいですよ。 今回は酢豚風の甘酢で味付けしましたが、和風餡でも照り焼きでもOK! 子ども達にも大好評の献立でした。

  • フィッシュ&チップス

    フィッシュ&チップス

    今日はイギリスを代表する料理「フィッシュ&チップス」でした。 カラッと揚がったカレイとフライドポテトは子ども達に大好評です。 カレイには手作りタルタルソースを添えて…このソースが気に入りすぎてソースだけ食べる子もいました。 トマトの甘みが効いたミネストローネ風スープも人気でしたよ。

  • だいこん餅

    だいこん餅

    今回のだいこん餅は切り干し大根を使用しています。 生の大根と違い、少し歯ごたえはあるのですが噛めばかむほど甘みを感じるようなだいこん餅になりました。 園では青海苔とツナを入れて作りましたが、チーズやハムを入れても美味しいですよ。 カルシウムたっぷりの切り干し大根、いつもと違う食べ方をしてみてはいかがでしょうか♡

  • 高野豆腐と肉団子の煮物

    高野豆腐と肉団子の煮物

    ひじき・人参が入った肉団子と 出汁をたっぷり吸って柔らかく煮た高野豆腐。 食べやすかったようであっという間に完食。 おかわりもたくさんしてくれていました。

  • きなこのスコーン

    きなこのスコーン

    ザクザク食感のスコーン。 牛乳との相性も抜群。 きな粉の香ばしい風味が好評でした。