認可保育所(認可)ニチイキッズ東光台保育園

日常
掲載日時:2024年05月22日

何事も全力で楽しむぱんだ組☆

関連キーワード:

勝つか?負けるか?

「今日はジャンケン列車をやります!」と保育士がお話をすると、「やったー!」「絶対勝つぞ!」と楽しみにする声がたくさん聞こえてきました♪さあ!はじまるよ~みんなで!「ゴーゴーゴーゴー ジャンケン列車!~♪今度の相手は君だ☆最初はグー!」歌を歌いながら楽しみました!
ぱんだ組のお友だちは負けず嫌いな子が多く、悔し涙を見せたり、とゲームも全力で取り組みます。
これからもみんなでいろんなゲームを楽しもうね~♡

勝つか?負けるか?

5月の製作はそら豆!

今月のぱんだ組の製作はそらまめです。子どもたちに見本を見せると、「かわいい~!」「えだまめ?」「そらまめ?」「そらまめくんのベットだ!」と大盛り上がり♪
今回の製作では「はさみ」を使いました!子ども達ははさみを使うことをとても楽しみにしてくれていました!
「はさみは危険なものなんだよ。お友だちには向けないでね」「はさみは使い終わったらお洋服(フタ)をつけようね」などたくさんのお約束を伝え、活動しました。

5月の製作はそら豆!

いらっしゃいませ~!

この日は「お店屋さんごっこ」をしていました。
なんと売り物は「子ども達が作った食べ物」です。
以前、「保育園のおままごとの玩具でないものってある?」「カレーライスってある?」「ハンバーガーってある?」
「アイスは?お魚は?」と子どもたちに訪ねると、「ないー!」とのこと。
「じゃあ、みんなで作ってみよう!」と言って、画用紙・クレヨン・のり・毛糸・食べ物が載っている絵本を用意しました。作りたいものをイメージし、何が必要か、どうすればイメージに近づくか、など子ども同士で話し合う姿も見られました。そして、この日お店で売られていたものは「お子様プレート」「スパゲッティ」でした♪

いらっしゃいませ~!

PHOTO

  • フルーツバスケットも大好きな子どもたち♡

    フルーツバスケットも大好きな子どもたち♡

  • そらまめの皮に色を付けました~

    そらまめの皮に色を付けました~