日常
掲載日時:2025年08月14日
食育~野菜スタンプ~
掲載日時:2025年08月14日
食育~野菜スタンプ~
ウサギみたい!
今日は食育活動の日です。給食の先生が準備していたのは...スタンプ台!
今年は2歳児うさぎ組さんがプランターで育ててきたピーマンとナスをスタンプにして遊ぶようですよ。
春、苗を植えて、おおきな~れとお水をあげて、野菜の成長を楽しんできたキッズのお友だち。
収穫した野菜は給食に使ったり、お家に持って帰ったりして食してきました。
そんな野菜たち、夏を迎えサンサンと照り付ける太陽の日差しに負けじと実っていたのですが、いざ収穫してみるとカチカチで食べられる感じではありませんでした。
そこで給食の先生は考えました...これはスタンプにちょうどいいのでは!
食育活動当日...
半分にカットしたピーマンを給食の先生が白い画用紙にスタンピング☆
切り口をよ~くみると、あれ⁉何かの模様によく似ていますよ。
「お花のみたいだね」と先生。
「あっ、うさぎさんだぁ~」とお友だち。
「本当だ!うさぎさんにみえるね!」
いろいろな発見が楽しいね♪
ではお待たせ、みんなもレッツスタンピング‼
ぎゅ~、ポン!
スタンプ台が目の前にくるとさっそくピーマンを手に取って画用紙にポンと押すお友だち♪
画用紙に写ったスタンプを嬉しそうに指をさして先生に知らせてくれました。
「きれいにできたねー!」と声をかけると続けてポンポンとスタンプを楽しんでいました。
1歳児あひる組のお友だちも先生の「ぎゅ~、ポン!」のかけ声に合わせて「ぎゅ~、ポン!」と声に出しながら上手にスタンピングをしていました。
ピーマンの面白い形やナスの丸い形が現れると「できた」と満足そうなお顔を先生に見てくれましたよ。
この色とりどりの野菜スタンプを楽しんだ画用紙はあるものに変身するのですが、それはまたの機会に♡
お楽しみに♪
PHOTO
-
2歳児うさぎ組のお友だち♡真剣なお顔でぎゅ~、ポン!カラフルな模様が出来上がるたびに笑顔で楽しいことを知らせてくれました♫
-
1歳児あひる組のお友だちは先生と一緒にぎゅ~、ポン!画用紙も、おててもカラフルな色になったね☆
-
0歳児ひよこ組のお友だちも先生と一緒にポン!あっちもポン!こっちもポン!たくさんスタンプ遊びを楽しみました♫
