お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
7月18日(金) 夏祭り給食の紹介
☆トッピングカレー(からあげ・コーン・ブロッコリー) ☆春雨スープ ☆コールスローサラダ ☆オレンジ 【たくさん動いた子どもたちは、もりもり食べていました♪】
-
7月 七夕メニューの紹介
天の川そうめん 【ハムとオクラで星をイメージし、天の川をそうめんで表現しました。暑い日にさっぱりと食べられるそうめんは、子どもたちに大人気でした。】
-
7月1日(火) おやつの紹介
☆ポンデケージョ☆ ブラジル発祥のもちもちした食感のチーズパンです。名前の「ポン」は「ぱん」、「ケージョ」は「チーズ」を意味し、手のひらサイズの小さく丸い形が特徴的です。 子どもたちは「チーズの味がする!」と喜んで食べていましたよ。
-
6月 誕生会メニュー(おやつ)
☆あじさいゼリー☆ (ぶどう味とりんご味の爽やかな2種類のゼリーで、色とりどりの見た目に子どもたちは喜んで食べていましたよ♪)
-
6月2日の給食
・ご飯 ・トマトのおみそ汁 ・タンドリーチキン ・はるさめサラダ ・オレンジ 【子どもたちはモリモリ食べました♪】
-
5月27日の給食
*ご飯 *かぼちゃのおみそ汁 *ゼリーフライ *ブロッコリーののり和え *グレープフルーツ 【ゼリーフライとは埼玉県行田市の郷土料理で、名前の由来は小判型をしていることから「銭(ぜに)フライ」と呼ばれ、それが訛ってゼリーフライと呼ばれているそうです。】
-
5月 誕生会メニュー
☆こいのぼり給食☆ ・こいのぼりわかめごはん ・コンソメスープ ・キャベツのごま酢和え ・鶏肉の照り焼き ・いちご 【子どもたちの好きなメニューでした♪】
-
3月ひなまつり誕生会のメニュー
*3月ひなまつり誕生会のメニュー*・ちらし寿司・小松菜のすまし汁・から揚げ・ポテトサラダ・いちご・・・・・子どもたちの大好きな唐揚げでした。
-
2月お誕生会のメニュー
*2月お誕生会のメニュー*・ごはん・チンゲンサイのスープ・ハートのハンバーグ・キャベツのサラダ・みかん・・・・・バレンタインデーにちなんでハートハンバーグでした。ハートの形に子どもたちは大喜びでした!
-
2月6日の給食
*パンプキンカレー*コーンスープ*三色野菜のゆかり和え*グレープフルーツ・・・・・かぼちゃとブロッコリーのカレーライスでした。みんな沢山おかわりしましたよ。