お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
9月3日(水)の給食
☆ご飯☆もやしのおみそ汁☆高野豆腐のオランダ煮☆はるさめサラダ☆グレープフルーツ【オランダ煮とは、食材を油で揚げて煮る料理のことです。江戸時代に長崎の出島からオランダとの貿易を通して調理法が伝わったことから、「西洋風の」という意味合いでオランダ煮と言われています。】
-
8月26日(火)のおやつ
ふラスク、牛乳 【一口サイズでサクサク食べれるふラスクは、子どもたちにも人気です♪】
-
8月 誕生会メニュー
☆ひまわりランチ(にんじんごはん、ハンバーグ、いんげん)☆コンソメスープ☆ポテトサラダ☆オレンジ 【夏をイメージしたひまわりランチは、子どもたちに大人気でした♪】
-
8月13日(水)の給食
☆鶏肉の照り焼き丼 ☆オクラのおみそ汁 ☆はるさめともやしのソテー ☆バナナ 【丼ものは子どもたちがよく食べる、好きなメニューです♪】
-
8月8日(金)の給食
☆ごはん ☆チンゲンサイの中華スープ ☆かれいのチリソース ☆はるさめサラダ ☆すいか 【すいか割りを楽しんだ子どもたちは、デザートのすいかを嬉しそうに食べていました♪】
-
8月2日(土)の給食
☆炊き込みビビンバ ☆なすのおみそ汁 ☆キャベツの昆布和え ☆バナナ 【野菜たっぷりのビビンバでしたが、子どもたちはもりもり食べていました♪】
-
7月18日(金) 夏祭り給食の紹介
☆トッピングカレー(からあげ・コーン・ブロッコリー) ☆春雨スープ ☆コールスローサラダ ☆オレンジ 【たくさん動いた子どもたちは、もりもり食べていました♪】
-
7月 七夕メニューの紹介
天の川そうめん 【ハムとオクラで星をイメージし、天の川をそうめんで表現しました。暑い日にさっぱりと食べられるそうめんは、子どもたちに大人気でした。】
-
7月1日(火) おやつの紹介
☆ポンデケージョ☆ ブラジル発祥のもちもちした食感のチーズパンです。名前の「ポン」は「ぱん」、「ケージョ」は「チーズ」を意味し、手のひらサイズの小さく丸い形が特徴的です。 子どもたちは「チーズの味がする!」と喜んで食べていましたよ。
-
6月 誕生会メニュー(おやつ)
☆あじさいゼリー☆ (ぶどう味とりんご味の爽やかな2種類のゼリーで、色とりどりの見た目に子どもたちは喜んで食べていましたよ♪)