日常
掲載日時:2025年09月19日

お食事の様子(誕生会)

9月19日(金)の給食は、盛岡の郷土料理で三大麺の一つでもある「じゃじゃ麺」!
普段の給食とは違う特別なメニューで、子どもたちはとても喜んで食べていました。

☆じゃじゃ麺
☆中華スープ
☆うまっこリー
☆グレープフルーツ

中国うまれの盛岡育ち、甘辛い肉味噌が特徴の平打ち麺

盛岡じゃじゃ麺は、中国の東北部(旧満州)の家庭料理、炸醤麺(ジャージャー麺)を参考に盛岡市内の屋台から始まったといわれ、日本向けのアレンジが繰り返され現在の盛岡じゃじゃ麺に至ります。麺を食べ終えた後には、器に残った味噌に茹で汁と生卵をとき入れて混ぜあわせた鶏蛋湯(チータンタン)を味わうのが一般的です。